EWD-D70Aで検索してくる人が多いので(笑)

 昨夜の洗濯機で上履き(http://d.hatena.ne.jp/riu/20040905#1094390767)は、それだけのために洗濯機をまわすのがもったいなくてやめてしまいました。
 上履きワンセットのためにかかる電力と、余った空間(靴と一緒に洋服を洗うわけにはいかないし)を考えるとねぇ。
 結局、今回も手洗いだったぜ。来週はどうしよう……(当たり前だけど、毎週、持ち帰ってくるのです)。


 ところで、引っ越しと同時に買い換えた我が家の洗濯機は、ドラム式洗濯乾燥機ってやつになりました。
  EWD-D70A(http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/ewd_d70a.htm)にするつもりが、もろもろの事情でTW-853EX(http://www.toshiba.co.jp/webcata/housekeep/tw_853ex.htm)ってやつを購入。


 EWD-D70Aは、エレクトロラクス社が東芝にデザイン協力した家電シリーズのひとつで、要はTW-853EXと同じものという認識で問題ないかと。
 デザインといっても、スイッチまわりとか、その辺の細かいところに違いがある程度。
 まあ、本体の形は変えられないだろうしな(笑)。


 ドラム式も乾燥機もどうでもよくて(どちらも、あるならあった方がいいかも程度?)、とにかく見た目だけで選んだ、この洗濯機。
 なので、使い勝手とか問われると困るんですが……つか、そもそも、ドラム式とそうでないものの差がわかりません。
 ああ、でも、洗濯物が全然絡まなくなったような?
 振動も、前の洗濯機と変わらないような。
 未知の機能だった乾燥機は、思っていたほど洗濯物がシワにならなかったものの、あれって、乾くまで何時間もかかるのね。電気代を思うと、怖くてなかなか使えません。
 今のところ、毛布だのシーツだのといった、乾かすのが大変な大物にしか使ってません。
 できあがりは、暖かいせいか、ふかふかですが。


 ゆいいつの難点は、ドラムの奥の方の洗濯物を取り込む時に、腰をかがめなくてはならないところ。
 うちの防水パンは狭いので、専用設置台が必要に。それを設置したおかげで本体位置が15cmくらい高くなったんだけど、それがなかったら、洗濯物を取り出すたびにしゃがまなくてはならなかったかも!