パズル中はとても静かです(笑)

 昨日今日のリュウのマイブームは、ジグソーパズル。
 某氏にいただいた、「やのまん」の60ピースパズルを延々と繰り返しています。
 厚紙でできた枠付き土台に、不規則な形のピースをはめ込んでいくアレ。玩具屋だけでなく、本屋の子供コーナーでも見かけるような。


 パズルを始めてからしばらくは、すごい集中力でピース片手に土台を睨みつけていました。が、すぐにusadaが召喚されましたよ。
 「これ、どこあるのかわからないよ!」
 って、ピース1つめですよ。
 ランダムに手にしたピースを、いきなりはめ込むのは大人でも難しいでしょうよ。
 そもそも、“あるのか”じゃなくて“置くのか”だってば。
 と、満載なツッコミどころは我慢して、端から、つまり枠側から攻めていくべし! というジグソーパズルの鉄則を伝授してみる。
 しかし、いまいち受け継がれないみたいなんだよねぇ。この手のパズルのピースって、一般的なものと違って形が不規則すぎて、どこが端なのかわかりづらいのかなぁ。


 仕方がないので、「わからないやつはこっちに置いといて、わかるやつを先にやってごらん」とだけメッセージを残して放置するのでした。
 そういったやりとりを繰り返すこと数回(笑)。
 そのうち、召喚されることもなくなり……しばらく経過してから見てみると、ちゃんと完成に近付いているし!
 ところが、最後の1ピースという段階になって、また泣きつかれてしまいました。
 残り1ピースを片手に握りしめながら、最後の空欄を指さし、「ここだけ(パーツが)ないみたいだよ!」。
 手に持ってるのは何だと問うと、これははまらないから違うという。って、上下逆にはめようとしてますがな。
 ここまで進めて来られたのに、最後の最後でそんなですかッ。


 もしかして、ここまで、たまたま手に取った一定方向でしか各ピースをチェックしてなかった?(笑)
 同じピースでも持ち方によって、違うパーツみたいなもんというか。
 一度、方向違いで当てはまらなかったピースも、後回しにすることでまた違った方向で持つ可能性があったけれど、最後のひとつになってピースを持ち替えることもなくなったとか。
 それか? それなのか!?
 ウワーーーン、もっと柔軟性を持とうよう!

消費するスピードが追いつきません

riu2005-07-08

 グングン成長しててんやわんやだったミニトマトが、大豊作です。毎日のように、大収穫祭です。
 収穫したミニトマトの数は、20個は軽く越えているかなぁ。
 この調子だと、本当に50個も夢じゃなさそうです。

 枝分かれした枝という枝が、縦に横に伸びまくりという膨大な成長は、芽かきをしなかったためらしいです。
 大きくなりすぎないよう、新しい枝分かれができた段階で、芽をつむいでしまうのだとか。
 成長しきった枝を折るわけにはいかないので、なるべく大きくて頑丈な支柱を用意してみました。これで、枝や実の重みで倒れることはない……と思う。ないといいなぁ。

 というわけで、今のところは順調。
 と思いきや、やっぱり芽かきをしてないことの影響は大きいみたいで、枝という枝に奇妙な現象が!
 虫の卵のようなトゲのようなイボのような何かがビッチリと……(画像参照)。
 イヤアアアアアアアアア! キモッ!
 卵のようにも見えたけれど、生き物ではなさそう。ということは、変な病気にかかったのか?
 ネットを検索しまくった結果、「あった! kcyの家庭菜園」さんのトマトのトラブルQ&Aの中に以下の記述を発見。

Q:トマトの根元の茎から上の太い幹全体にイボイボができ、白いとげのようなモノもたくさんできています。なんでしょうか。
A:根から水や肥料がうまく上部に移行しにくくなっているのではないかと思います。正常な生育ができない環境のため、トマト自身が防衛策を講じているのです。主な原因は過密植え、日照不足、過剰湿度、栄養のアンバランスなど考えられます。

 これっぽいです。これしか考えられません。
 成長過多と、ここ数日の雨続きによる日照不足、過剰湿度でしょうか(数日前にはなかった!)。


 何はともあれ、虫や病気ではなくて良かったです。

のび太級の寝っぷりと七夕

riu2005-07-07

 幼稚園からの帰り道。
 立ったまま寝てます。話しかけても、返事がありませんでした。途中で立ち寄ったスーパーを出るとき、すでに眠そうにはしていたんだけど、ほんとに寝るとは……。
 家に着いたら爆睡かと思いきや、道中に充分眠ったのか、玄関に着いたとたんスイッチが入りました。
 今、めちゃめちゃ元気です。


 そんな、リュウですが、テレビのフレーズだとか、先生や私の口調をみるみるコピーしていきます。すごい吸収力です。
 リュウの前では、変なことは言えませんね(前じゃなければいいのか?)。秘密にしていることも、周囲にバレバレです(先生は社長さんが好きなんだってー、とか教えてくれますよ(笑)。逆に、向こうでも何を言っているやら!)。
 ついさっきも、「広がるッ未来にッ夢があふれて〜る〜♪」なんて歌ってました。
 どこかで聞いたことがある? と思ったら、あなた、吉幾三ですよ。ワークマンのコマーシャルソングですよ。
 えええええ、その選曲はどうなんですか。
 ちなみに、続いてジャンヌダルクの「月光歌」を熱唱。が、歌詞が難しいのか、途中から幼稚園の歌に変わってました。


 こないだ、でかける前に鏡に向かって準備している時には、「ウサダはお化粧しなくてもカワイイから大丈夫よ」とほざきやがりました!
 そのフレーズ、どこで覚えてきたんですか(笑)。彼はそんなこと言わないのに!
 あ、そのあとには、「だから、早くでかけようよー」というセリフが続きます。


 そうそう。
 今日は七夕でしたね。
 幼稚園から七夕の飾りを持ち帰ってきたんですが、たまたますれ違った他のクラスの先生に「リュウちゃんのお願いごと見ました? 相変わらずな内容で安心しました〜」なんて言われました。何かと思って見てみると、そこには「ミニーちゃんになりたい」。
 ……。
 年中ともなると、みな、だんだん現実的なお願い事をするようになるのでしょうか。それよりも、何故ミニー!? 最近、TDLとは縁がないのに。あ、連れて行けと遠回しに言っているのか?
 我が家でも七夕をセッティングしたんですが、その時のリュウのお願い事は「なぎさになりたい」「ベルになりたい」と「でんわ」でした。
 短冊を渡してしばらく放置しておいたら、そんな事態になっていたのでした。
 電話って何!

あなたはどちら派ですか?

 同じ地域というか、比較的同じ町内に住む幼稚園のママンズと会合してきました。
 集まって何をするかというと、主にお喋りです。お菓子をつまみながら、だべる。それでもって、だべる。というか、それしかしません。
 お喋りの内容は、たいてい、幼稚園のこととか幼稚園のこととか幼稚園のこととか。それから、人生ってお金かかるわよねーって感じですか。


 で、普段使っているスーパーの話になったんですが、どうも、私とみんなとでは愛用する店が違うらしいんですよ。
 私は主に、駅周辺に点在するスーパーまででかけているんですが、他の人たちは駅とはまったく逆方向の住宅地にあるスーパーに行っているというのです。
 住宅地方面に住んでいたり、駅まで遠かったりと、どちらかが極端に近かったり遠かったりするのなら別だけど、どちらも似たような距離ですよ? それも、どちらも10分前後(住んでる位置によっては、15分前後かも)とわりと歩くんですよ。
 2〜3分と1〜2分の差だったら、そりゃ、近い方を選ぶ可能性もありそうですが。


 これまで、同じ距離をでかけるなら、より賑やかな方へ、付加価値の高い方へ行こうとするのが人間心理だと思っていました。もちろん、いろいろな要因があるから一概にどっちがどうとは言えないけれど、あきらかな差がある場合はそうだと思いませんか? 
 それなりの時間と労力をかけて行くのだから、それなりの成果や達成感(とはちょっと違う?(笑))が欲しいというか。
 例えば、1本の缶コーヒーを買いたくなった時、徒歩5分のコンビニと、逆方向にある徒歩3分の自販機とではどちらに向かうでしょう、とでもいったらわかりやすいでしょうか。
 私の場合はコンビニに行っちゃうと思うんですが、これって、少数派……ということはないだろうけれど、多数派なわけでもなかった?
 毎日の買い物に達成感は必要ないのでは? という意見が多数だったんですが、まあ、たとえ少しだったとしても効率の方を重視することや、付加価値については気にしない人が少なくないということを思い知りました。


 ああ、だから、私は浪費が多いのか?(笑)

ゲーマーとして認定されました?

 先日、某所で「Musical Baton」を受け取ってみたんですが、今度はそのゲームバージョンがまわってきました!
 「めろーいえろおおおおおおお」のkroiさんからです。ガッツリ受け取りましたです。


 えーっと、Musical Batonの亜流? だよね、どう考えても。
 でもって、もしかして、ここから始まったのでしょうか?
 6/16のエントリとなっているので、私のところにくるまで1ヶ月かかってないことになるな。音楽には縁はないけど、ゲーマーとしての認知度は高いってことなんでしょうか。


 というわけでいきます。
 ビデオゲームとありますが、ゲーム全般という解釈でいきますね!

1.Total volume of game files on my computer
(コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)

 「ウルティマオンライン」が1.15GB(某所からコピペ)。そのUO関連プログラムがいくらか。
 「ソリティア」も欠かせません。
 特に、携帯電話には「ソリティア」が不可欠です。バッテリー切れるまでやり続けますから。夢中になりすぎて朝を迎えたこともありますから。
 「ラグナロク」とか「EQ」とかとかの、それ以外のゲームはアンインストールしちゃいました。

2.Game playing right now(今進行中のゲーム)

 UOと……「やわらかあたま塾」かな。
 他にも放置プレイ中なゲームタイトルがまだまだあった気もするけど。「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(前後編)」とか「ラジアータストーリーズ」とか。
 まあ、「あたま塾」で鍛えた脳で、UOで冴えたプレイ展開を披露してマイ城を狙う。これです。

3.The last bideo game I bought(最後に買ったゲームソフト)

やわらかあたま塾 というわけで、任天堂DSの「やわらかあたま塾」なわけです。
 脳が活性化しそうな、単純なミニゲームをわんさと収録。カテゴリ別の問題にチャレンジすることによって、プレイした人の脳レベルを判定してくれたりもします。
 この手のゲームは飽きっぽい私にはどうかと思ったんだけど、まあ、安いし。たまにはこういうのもいいかな。
 まだ、片手で数えられる程度しかプレイしてないんですが、初段から抜け出せません。
 DS本体が人数分あれば、ソフト1本で対戦できるらしいので、そのうちどこかで誰かと競ってみようと思ってます。

4.Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me
(よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのゲームタイトル)

ウルティマオンライン 武刀の天地 しつこいようですが。「ウルティマ オンライン」です。
 これをなくして、ここ数年の私のゲームライフは語れないでしょう。語る必要なんてないですけど。
 飽きっぽくて何事も続かないと有名な私が、3年越ですよ?
 この事実だけでも驚愕です。

ゲームボーイドラゴンクエストI・II ファミコン版「ドラゴンクエスト2」。画像は、今手に入れて遊ぶならってことで、ゲームボーイ版「ドラゴンクエスト1・2」。
 高校時代最後の冬休みだったかに、受験が終わった気のゆるみだか気まぐれで入ってみたファミコンショップ。ゲームは「マリオ」くらいしかやったことがなかったのに、今思うと本当に魔が差したとしか思えない!
 その時に手にした1本が、この「ドラクエ2」だったのでした。
 何故、いきなり「2」なのかというと、「1」よりも新しいであろう「2」の方が“良いもの”だろう、という浅知恵から。


 世の中に、こんな面白いものがあったなんて!
 仲間がいると聞きながら、すれ違いでなかなか出会えないあの時の不安と、出会えた時の心強さは今でも忘れませんよ(笑)。
 それでもって、その時から私のゲーム人生は始まったのでした(笑)。
 ええ、当時のRPGはあらかたプレイしているし、名作RPGと呼ばれる「イース」シリーズやりたさにPCエンジンCDROMまで買ってしまったり……。
 ああ……。

ストリートファイター2 アーケード版「ストリートファイター2」。
 そのままゲーム人生を突き進むわけですが、そのうち、UFOキャッチャーのソニック人形欲しさにゲームセンターでのアルバイトまで始めちゃいました。
 別にUFOキャッチャーの腕を磨こうというわけではありません(それもやってみたけど(笑))。バイトなら、お金をかけずに直接盗り捕り放題かと思って。


 一応、弁解しておくと、UFOキャッチャー以外のためにゲーセンに行ったことは、ほとんどなかったんですよ。
 アーケードでやるとしたら、「テトリス」くらい。実際、閉店後には店内のゲームがし放題になるわけですが、テトリスとかパズルとかそんなんしかやってませんでした。後、「アウトラン」といった、わかりやすい筐体ゲームね(笑)。
 が、当時は「スト2」全盛期。社員や他のバイト仲間に誘われるままに、ちょこちょことプレイしてみることに。彼らに揉まれまくっているうちに、気付いたら、ものすごく強くなっていたという……。
 なんか、その店の人たちは、ものすごく強い人たちだったみたいです。
 店の誰と対戦してもまったく敵わなかったんですが、その後、就職してからゲーム会社の人たちと対戦してみたら、自分がものすごく強くなっているということに気付いたのでした。
 使用キャラクターはケンで、昇竜拳は左向きの時しか出せません(笑)。

みんなのソフトシリーズ テトリス アドバンス アーケード版元祖「テトリス」。画像は、以下略ってことで。
 当時、規則が厳しいことで有名な私立某女子校に通っていたんですが、当然のように下校時の立ち寄りは禁止されていたんですよ。
 それでも、中には見回りをする先生の目をかいくぐってチャレンジする勇者がいて、私もその一人だったわけです。
 いやね、ショッピングセンターだの飲食店だの、そういうところには先生のチェックが入るんだけど、ゲーセンは盲点だったんですよ。まだ、ゲーセンにオナゴが入りづらい時代で、そんなところにうちの生徒がいるわけがないだろうという、先生の思いこみがあったのでしょう。
 や、確かに私たち以外にはいませんでしたが。


 おかげで、テトリスをやるためだけにかなりの回数通いつめましたが、1度も捕まることはありませんでした。
 ただ、同じテトリス仲間だったクラスメートがゲーセンから出るところに先生と鉢合わせして、大騒ぎになった、ということはありましたが。
 その日は、たまたま、私は部活か何かで一緒じゃなかったんだよね(笑)。
 その友達の愛嬌と“ゲーセンに!”という特異性で、1時間お説教くらっただけで反省文も無くすんだらしいですが。

ビートマニア アーケード版元祖です。音ゲー元祖です。コナミの「ビートマニア」です。
 セガの「トップスケーター」もだけど、かなりのお金をつぎ込んだ気がします。出勤前にお札が一枚消え、帰宅前にまた一枚消え、とそういう勢いで!
 そのわりに、そんなに上達はしなかった気がするけどなぁ。
 自己完結してて、強い人に揉まれなかったからですか?


 その後、「キーボードマニア」や「ドラムマニア」といろいろ手は出しましたが、元祖が一番はまっていた気がします。


5.Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名)

「Fragrance of Lily」のLilyさん。
「PriHos」のBさん。
同じく、「PriHos」のP氏。
「戯言 in Oricon」のLenさん。
「Mrtn Directory」のnaru8090さん。


 スゴイ! 5人埋まってるし!(笑)
 よろしくお願いします!

姫になりました

riu2005-07-01

 選ばれた姫しか食べることができないという幻の“姫ランチ”にリベンジしてきました。


 “選ばれた”の部分は、12時前にお店に向かうことでクリア。
 前回は、13時過ぎだったんだよね(笑)。
 で、恥じらいながら注文して、待つこと数分。出てきたものが、これ(画像)です。
 て、これだけ? これでランチ一人前? や、料理の内容はメニューにも紹介されていたのでわかってましたが。でも、いざやってくると、思っていた以上に少なくないですか?
 ……いかん。姫は小食かつ優雅にオシャレにおいしいものをおいしいところだけ少しずついただくのだな。きっと。
 一緒にいた人も「前菜?」とか言っていたけどね。


 しかし、これで終わりということはなく、この後、食後のコーヒーと一緒にデザートがきたのでした。
 デザートの存在を忘れていました(笑)。
 3種のミニケーキと2種のシャーベットですよ。って、デザート多すぎ!
 流石、姫。食事は腹7分目、甘いもので残りの腹を満たすという、イヤな腹具合の完成です。
 や、おいしかったけどね。
 中でも、ミニハンバーグがずば抜けてうまかったので、次回は素直にハンバーグランチを頼みます。
 よくよく見たら、米沢牛専門店でした。肉がうまいハズだ。


土筆房 http://g.pia.co.jp/shuto/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=62006&jldiv=10

USBケーブルのなんたるか

riu2005-06-24

 USBケーブルの端子が2種類あるってことは知っていたんです(と思って、今調べてみたら5種類もあるし!)。
 平たい方の端子がパソコン側のもので、周辺機器は平たくない小さいやつだってことも、つい先日知りました。
 いやね、USBケーブルが必要で買いに行くことがあったんだけど、その時、必要な周辺機器の端子の形はー、と調べていたら、彼にバカにされたのでした。


 で、ついさっき気付いたんですが、双方の端子がそれぞれ一緒ってことは流用できるんじゃないの?
 私のマシンからだらだらと延びている、携帯電話用のUSBケーブルと、デジカメ用のとネットワークウォークマン用。このデータ転送や充電するちょっとした時間しか使わない3本って、1本にまとめられるんじゃないですか?


 ネットワークウォークマンを充電しようとして挿したケーブルに、キャノン(デジカメ用ですね)の文字を確認したとき、やっと繋がりましたよ。脳内データが(笑)。
 やあ、端子の法則と、流用できるかもという事柄が脳内で繋がっていなかったので……。


 後日、この事実を彼に伝えたら、思いっきりバカにされましたともさ。
 だから、おまえのマシンはやたらとケーブルが……僕のPSPネットワークウォークマンと携帯電話はどうやって使っていたと……云々。
 私は、その都度、ケーブル差し替えているのかと思ってましたよ?
 なんて、面倒なマネしているんだろう、と。
 ある意味、一番面倒なやつは私でしたね(笑)。